後期研修医の声

勝又 顕 先生(平成31年 入局)

こんにちは。札幌医科大学整形外科学講座後期研修医の勝又顕です。大学病院での1年間の研修を経て、現在は、帯広協会病院で勤務しています。
当講座の紹介をさせて頂きたいと思います。当講座は一般整形に加えて、小児整形、外傷整形、スポーツ整形に至るまで、幅広い分野を学び、専門性を極めることができます。さらに、臨床のみならず、基礎研究にも力を入れており、脊髄損傷に対する再生医療研究など最先端の研究にも携わることができます。
また、札幌市内はもちろん北海道内に数多くの関連病院を有しています。そのため、都市部での専門的医療にも、地方都市での地域医療にも要望に合わせて関わることができ、それぞれのビジョンに合わせた研修を行うことができます。
ここで、私が整形外科を志望し、当講座を選んだ理由を簡単ではございますが、紹介させて頂きます。
私は、大学入学当初からなんとなく外科系に進むのだろうなという漠然とした考えはありましたが、はっきりとしていませんでした。大学5年次の病院実習でローテーションした際に、昨日まで痛みに苦しみ歩けなかった患者さんが次の日には、笑顔で歩いていることにとても感銘を受け、整形外科に決めました。また、先生方の雰囲気がとても良く、カンファレンス、手術、飲み会と何事も全力で取り組み、全力で楽しんでいる姿を見て、この教室に入りたいと決心したことを今でも覚えています。
そんな私も教室員となり、皆さんを受け入れる立場となりました。自分があの頃なりたかった姿になれているかはわかりませんが、皆さんが札幌医科大学整形外科学講座を好きになり、私たちと共に働いてくれることを願っております。
最後になりますが、当講座はいつでも見学を受け入れておりますので、気軽にお越しください。心よりお待ちしております!

向井 力哉 先生 (平成31年 入局)

 -患者さんが元気になって帰っていく、手術がハデでカッコイイ、老若男女問わずどこへ行っても求められる-
単純ですが、それが私が整形外科を決めた理由でした。

皆さん初めまして。札幌医科大学整形外科学講座後期研修医の向井 力哉と申します。
大学病院での1年間の研修後、滝川市立病院、道立江差病院と1年ずつ勤務し、現在市立室蘭総合病院で勤務しております。

当講座の良い所はバランス良く幅広い分野で実戦経験が詰めること
学会発表、論文作成等の学術活動、国内外留学のバックアップが手厚いこと
同病院での上級医の先生方や大学スタッフの先生方にも気軽に相談できる環境と思います。

そして診断までしっかり出来れば、各分野の変性疾患の手術も丁寧な指導を受けつつ執刀経験を積むことも出来ます。

また人事異動についても結婚等の家庭の事情や専攻分野?地域枠入学での卒後勤務についても尊重された上で決定されるのも良い所と考えております。

例えば私は北海道地域枠で入学したため卒後9年間の内一定年数北海道で指定された地域で勤務しなければならない縛りがありますが、研修に支障が出ないような采配をして頂き問題なく研鑽を積めております。

もし整形外科に少しでも興味がございましたら、遠慮なく当講座に連絡?見学して頂ければ幸いです。

皆さんと一緒に勤務出来る日を心待ちにしております。
向井

銭谷 俊毅 先生 (平成31年 入局)

みなさんはじめまして、札幌医科大学整形外科学講座後期研修医の銭谷俊毅です。初期研修は観光地や海産物で有名な地元小樽の小樽市立病院で行い、医師3年目より札幌医科大学整形外科学講座にて研修を行いました。その後は、滝川市立病院を経て現在は釧路赤十字病院で働かせて頂いております。
私が所属する札幌医科大学整形外科学講座は一般整形に加えて、小児整形、外傷整形、スポーツ整形に至るまで、幅広い分野を学び、専門性を極めることができます。大学病院での研修では整形外科における高度な医療を学ぶことができる一方、全道各地に存在する地方の関連病院においてはその経験を生かしながら実際の骨折などの外傷や人工関節を始めとする変性疾患の手術の執刀、外来診療、救急診療を行うことができます。
また、年に数回行われる、実際の御遺体を使用させて頂くサージカルトレーニングやその他数多くのセミナー、研修会など勉強する機会が多数あり、日々充実した研修生活を送ることができます。
さらに、大学病院では臨床だけではなく、基礎研究にも力を入れており、脊髄損傷に対する神経再生医療などを始めとした最先端の研究にも携わることができます。
私はもともと小学生から野球をやっていたため、何となく整形外科には興味がありました。整形外科を本格的に志すようになったのは、大学5年生の実習をさせて頂いた時です。先生方の日々の診療に対する熱意や疼痛で動けなかった患者様が元気で退院してく姿、そして何より先生方の一体感のある整形外科教室の雰囲気にあこがれ、自分もこの中の一員になり仕事をしていきたいと思い整形外科学講座に入局させて頂きました。
入局後、日々の診療や患者様の治療方針などで悩み、戸惑うことは沢山ありますが、迷った際には、同じ病院で働く先輩方だけではなく、たとえ勤めている病院が異なっていても様々な先輩方から的確なアドバイスや激励の声を頂くことができ、この医局に入って良かったなと感じる毎日であります。合わせて、現在では自分も諸先輩方のようになるために日々努力するよう心がけて過ごしております。このように素晴らしい環境と指導体制が整っている、札幌医科大学整形外科への入局をぜひお待ちしております。入局して頂いた際には決して後悔はさせません!
最後になりますが、当講座はいつでも見学を受け入れておりますので、ご興味のある研修医の先生方、学生の皆様は気軽にお越しください。
 
銭谷