札幌医科大学 医学部 泌尿器科学講座

同門会専用ページ
診療案内

性同一性障害診療について

性同一性障害の定義

 性同一性障害 (Gender Identity Disorder: GID)は、「身体的性別とジェンダー?アイデンティティー (性の自己意識や自己認知)が一致しないこと」と定義されます。なお、今後性同一性障害との病名は性別不合(Gender Incongruence)に変更されることが予定されています。身体的性別は男性ですが内的には女性と確信している人をトランスジェンダー女性、身体的性別は女性ですが内的には男性と確信している人をトランスジェンダー男性と呼称します。

札幌医科大学における取組み

 札幌医科大学では、倫理委員会の審査?承認の後、2003年12月1日に神経精神科、泌尿器科、婦人科、乳腺外科、形成外科から構成される「GIDクリニック」を立ち上げました。以後、北日本の中心として性同一性障害の包括的な診断?治療を行なっています。受診者は年々増加傾向にあり、現時点では全道各地より700名以上の方が受診しています。

性同一性障害の診断

 性同一性障害の診断には、その診断?治療に精通した精神科医2名の一致した意見が必要です。泌尿器科あるいは婦人科で行なう身体的所見と統合して、GIDクリニック会議にて診断を確定しています。

性同一性障害の治療(図1)

 性同一性障害に対する治療は、精神科領域の治療 (精神的サポート)と身体的治療に大別されます(図1)。精神的サポートは生涯にわたって必要なため、神経精神科が中心となって治療が進められます。歴史的には心の性別を身体的性別に適合させる精神科的な試みが行なわれてきましたがいずれも失敗に終わっています。このため、身体的性別を望む性に近づける目的で、ホルモン療法 (トランスジェンダー女性に対しては女性ホルモン投与、トランスジェンダー男性に対しては男性ホルモン投与)、乳房摘除術 (トランスジェンダー男性)、性別適合手術 (Sex Reassignment Surgery: SRS)などの身体的治療が施行されます。また、性別違和を訴える小児に対しては、二次性徴抑制療法により思春期の進行を抑える治療も行われます。

 身体的治療を行なうか行なわないか、また、どのような身体的治療を行なうかは、性同一性障害当事者の自己責任のもとに自己決定することができます。しかし、不可逆的な身体的治療の施行には、GIDクリニック会議における慎重な討論を経て、GID専門部会による審査?承認が必要となります。なお、身体的治療に係わる医療費はすべて自費となります。

(図1):性同一性障害に対する治療のパターン

性別適合手術(Sex Reassignment Surgery: SRS)

 トランスジェンダー女性に対する性別適合手術は、精巣摘出術、陰茎切断術、造腟術および外陰部形成術からなります (図2)。通常は陰茎と陰嚢の皮膚を翻転させる、あるいは、遊離陰嚢皮弁を使用して造腟を行いますが、深い腟を希望される方にはS状結腸を使用した造腟術も行っています。

 トランスジェンダー男性に対する性別適合手術は、子宮?卵巣の摘除と外性器の改変に大別されます。陰茎作成術、尿道延長術および腟狭小化術により外性器を改変します (図3)。陰茎作成術は、ホルモン療法により肥大した陰核を用いた陰核陰茎作成術と、遊離皮弁あるいは有茎皮弁を用いた陰茎作成術に大別され、目的に応じて術式が選択されます。

 当科ではこれまでに100例以上に対して性別適合手術を施行しています。性別適合手術施行後に、ある条件を満たせば戸籍上の性別の変更が可能になります。

(図2):トランスジェンダー女性に対する性別適合手術の一例
(図3):トランスジェンダー男性に対する陰核陰茎形成術

性別違和を有する方へ

 性同一性障害の治療の目的は、当事者の生活の質(QOL)の改善にあります。性別違和感でお悩みの方がいましたら、当院GIDクリニックへの受診をお願いいたします。なお、新患受付の窓口は精神精神科外来となっています。泌尿器科外来あるいは婦人科外来を直接受診されても診療できませんのでご注意願います。

受診の方法はこちら http://web.sapmed.ac.jp/hospital/guide/mumhv60000002vz7.html

本邦と札幌医科大学における性同一性障害診療の歴史

1996年7月2日 埼玉医科大学倫理委員会「性転換治療の臨床的研究」に関する審議経過と答申。
1997年5月28日 日本精神神経学会 性同一性障害に関する特別委員会による答申と提言(ガイドライン第1版)。
1998年10月16日 埼玉医科大学で国内初の公式性別適合手術施行。
1999年3月21日 第1回GID研究会 (現 GID学会)開催 (会長 埼玉医科大学総合医療センター形成外科 原科孝雄先生)
2000年3月 岡山大学倫理委員会でジェンダークリニック開設が承認。
2001年1月 岡山大学で性別適合手術施行。
2002年7月20日 日本精神神経学会 性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン(第2版)。
2002年11月8日 トランスジェンダー男性が札幌医科大学泌尿器科外来受診。
2003年2月3日 「札幌医科大学性同一性障害判定治療委員会の設立、性同一性障害の診断と治療」を札幌医科大学倫理委員会に提出。
2003年9月4日 「札幌医科大学性同一性障害判定治療委員会の設立、性同一性障害の診断と治療」が札幌医科大学倫理委員会によって承認。
2003年12月1日 札幌医科大学「GIDクリニック」がスタート。
2004年7月16日 性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律施行。
2004年8月20日 札幌医科大学GID専門部会により10名に対し、ホルモン療法への移行の承認。
2004年12月21日 トランスジェンダー男性に対して第1例目の乳房摘除術施行。
2006年1月21日 日本精神神経学会 性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン(第3版)。
2006年6月28日 札幌医科大学においてトランスジェンダー女性に対する性別適合手術を初めて施行。
2006年11月22日 札幌医科大学においてトランスジェンダー男性に対する性別適合手術を初めて施行。
2008年6月20日 性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律から子なし要件削除。
2011年11月18日 日本精神神経学会 性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン(第4版)。
2016年3月 GID学会認定医制度発足(9名認定)
2017年3月18日 GID学会第19回研究大会開催(会長 札幌医科大学泌尿器科 舛森直哉)
2018年1月20日 日本精神神経学会 性同一性障害に関する診断と治療のガイドライン (第4版改)。
2018年4月1日 診療報酬改定にて、GID認定施設における乳房切除術および性別適合手術に保険適用が承認。
2018年10月1日 札幌医科大学附属病院がGID学会手術に係わる認定施設となる。
2021年5月 GID学会認定コーディネーター制度発足(4名認定)

当科の最近の主な論文

  1. 舛森直哉. 性同一性障害. 内分泌代謝科専門医研修ガイドブック. 診断と治療社 ; 2018, 506.
  2. 舛森直哉. 性同一性障害. 別冊日本臨床 内分泌症候群 (第3版),日本臨床社 ; 2019, 441-445.
  3. 舛森直哉. 性同一性障害と健康保険. Modern Physician 2019; 39: 456-458.
  4. Matsuo K, Ichihara K, Gotoh M, Masumori N. Comparison of the uroflowmetry parameter results between transgender males undergoing gender-affirming hormone therapy and age-matched cisgender females: preliminary data. Transgender Health 2019; 4: 152-156.
  5. Ichihara K, Masumori N, Fujii S, Toda t. Pharmacokinetics of testosterone enanthate after intramuscular injection for transgender men. Androgens 2020: 1: 15-21.
  6. 舛森直哉. 性同一性障害に対する手術. Urology Surgery Next 8 陰茎?陰嚢?アンドロロジーの手術. 荒井陽一編, MEDICAL VIEW ; 2021, 93-111.
  7. 舛森直哉. 性同一性障害/性別違和と保険適用, 医学のあゆみ 2021; 279: 264-267.
  8. Masumori N, Baba T, Abe T, Niwa K. What is the most anticipated change induced by treatment using gender-affirming hormones in individuals with gender incongruence? Int J Urol 2021; 28: 526-529.
  9. Kirisawa T, Ichihara K, Sakai Y, Morooka D, Iyoki T, Masumori N.? Physical and psychological effects of gender-affirming hormonal treatment using intramuscular testosterone enanthate in Japanese transgender men. Sex Med 2021.
  10. 萬谷和香子, 市原浩司, 山名杏沙, 舛森 直哉. 当科における性同一性障害に対する性別適合手術の成績. 日泌尿会誌2021; 112: 123-130.
ページトップへ戻る